QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
9sugo
オーナーへメッセージ

2012年02月23日

満天くらぶ 研修、行って来ました。

満天くらぶ 研修、行って来ました。


http://amakusa-club.com




さっき、帰って来ました。

『 満天くらぶ 』 の県外研修 “ 子育て世代お母さんの育成事業と商品開発の可能性 ” 。
予想以上というか、上出来過ぎと言うか。

やって良かったですね、うっこさん 。

今朝、出発するまで 『 どうなるんだぁ~・・・。 』 という心境だったのですが。


場所は、長崎佐世保のハウステンボス町、長崎国際大学 です。
潮谷学長が居られるうちに行きたかったんです。

日帰りバス研修旅行。
早朝6:20に河内を出発したバスは県庁で待機組を拾い、一路ハウステンボス町へ。
4:00起きで、水俣からも駆けつけてくださった方も居られ、
現地佐世保で合流してくださった方も居てくれました。


大学に着いた頃は、今朝までのジトジト雨もすっかり止んで心地良い天気。


満天くらぶ 研修、行って来ました。



久しぶりにお目にかかった潮谷さんのお話しは、共感し、気づきをいただき、
感心し、同意し、このまま前進あるのみの心境になり~~~。

この気持ちはしばらく参加者の方とだけ共有して居たいかも。

満天くらぶ 研修、行って来ました。

留学生の方が、サプライズで “ 変面 ” を披露してくださいました。
見事というか、間近で始めて観ました。
ほんと素晴らしかった! お見事!!



明日は、9年前の私と同じ症状になった先輩の “ 快気祝い ” 。
久しぶりに大いに騒いでくださいね、Oさん。





今日も楽しみながら♪


Posted by 9sugo at 22:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。