QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
9sugo
オーナーへメッセージ

2009年01月29日

先輩

先輩


http://blog.goo.ne.jp/9sugo/


つい数日前のこと。

『もしかしたら、こらぁ 9sugoくんの親父さんじゃないとかい?』
と朝から、同郷の先輩からの電話。

聞けば、
30年ほど前の熊日スクラップ記事が出てきたとの事。

新年の挨拶もまだだったので、お会いしに行きました。
わが町、旧天草町での懇談会の記事らしく、
その先輩のお父さんも載っていました。

その記事当時は私が学生の頃です。
その頃の話やら、10歳年上のその先輩の学生の頃の話やら、
四方山話は尽きませんでした。

天草の中でも特に経済基盤の弱いわが町から
こちらへ出て丁稚奉公をし、苦学しながら、資格を取り、
そして経営者となった事。

3人の子供さんたちも立派な社会人となり、
昨年末には、息子さんが決めてきた結婚披露宴会場が
偶然にも先輩ご自身が仕上げた建造物で、
その披露宴が、そこのこけら落としだった事。などなど・・・。


その記事当時、私と兄貴は私立大学生。
『東京の兄と私に仕送りをしていた、
 その当時のわが家の経済状態を推測するたびに・・・。』
私が話している途中で、
先輩の目に涙がみるみるあふれてきたんです。

『あぁ~! 泣けてきたぁ!』
そんな先輩を見て、もらい泣きしそうでした。
ここに書ききれないほどの事が想像できました。


こんな人たちに囲まれて仕事が出来ている自分の環境に
つくづく感謝しながら、先輩の事務所をあとにした日でした。




今日も楽しみながら♪






Posted by 9sugo at 01:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。